5.2. PDF

5.2.1. 計算

PDF(Pair Distribution Function)解析を行います。ファイルを読み込んだ後、GUI右側のタブでPDFを選択します. 入力後Calculate and Plotボタンをクリックすると解析が始まりす.

_images/pdf.png
表 5.1 PDF解析入力項目

dr

r刻み幅

dq

Q刻み幅

Q min

Q最小値

Q max

Q最大値

5.2.2. 表示

データを入力後Calculate and Plotボタンをクリックすると計算が行われプロットが可能になります。 プロットは左のメイン画面に置いてプロダウンを3D ViewからPair Distribution Functionに 切り替えると表示されます.以下の図はサンプルsio2.cfgのX-ray S(Q)を表示した図です.

_images/xray.png

PDF計算では以下の種類のデータが同時に解析できます.各データは左下のプルダウンから選択できます.

  • X-ray S(Q)

  • Neutron S(Q)

  • Partial S(Q)

  • Neutron g(r)

  • Partial g(r)

  • G(r)

  • T(r)

  • N(r)

5.2.3. 保存

計算したデータは保存が可能で、Save Imageボタンでプロット画像を保存できます. 計算したデータを数値保存する場合にはExport Dataボタンをクリックし、保存場所を選択してCSV データフォーマットやTXTで保存できます.